めろん
『モグキューブ』は、気になってはいたんですが
通販のみというところがなんとなく気軽に試せないイメージがあって
今回購入するまで一度も試したことがないドッグフードでした。
もくじ
『モグキューブ』を購入した理由
気軽に試せない気がしていたのに
わが家でこのフードを購入した理由は、
愛犬が2匹とも不調な時期があったからです。
シナモン
ディル
めろん
そんな感じで、2匹とも通常のご飯をふやかして
1粒づつ犬用ちゅーるを少量つけながらあげたり
それでもなかなかご飯を完食できない時期に、
めろん
と調べているうちに『モグキューブ』を知って、思い切って試しに購入することに!
『モグキューブ』の特徴
『モグキューブ』の特徴をまとめてみました。
- ニュージーランドのグラスフェッド(牧草飼育)ラム肉を使用
- フリーズドライ製法(ドライフードやウェットフードとは違う!)
- 軽くて外出時の栄養たっぷりおやつ・ごはんとして持ち運びに最適!
- フリーズドライで指で好きな大きさに崩すことが可能、ぬるま湯で柔らかくふやかす食べ方も◎全犬種、全年齢に対応
では、ひと項目づつ詳しく解説していこうと思います。
1.ニュージーランド産グラスフェッド(放牧飼育)ラム肉を使用
ニュージーランドでは、高水準な検疫体制が整っているからか
羊や牛などの家畜に疫病が発生したことがないんだそうです。
ラム肉は、牛、鶏、卵などと比べるとアレルギーが少ないと言われています。
最近は、「高たんぱく、低カロリー、低コレステロールで、健康効果が高い!」と
健康やダイエットを意識する人々の間でも人気ですよね。
わんこたちにとっても、ビタミンBやアミノ酸、亜鉛がしっかり含まれていて
元気な毎日を保つ効果が期待できる食材なんだとか。
2.フリーズドライ製法
『モグキューブ』は、加熱処理をしないフリーズドライ製法。
高温処理されていないから、栄養素を分解されることなく、栄養たっぷりです。
3.軽くて持ち運びに便利
愛犬との外出は何かと荷物が多くなりがち。
『モグキューブ』は、フリーズドライでとにかく軽く、持ち運びにとっても便利。
*新鮮な水を一緒に与えるようにしましょう。
4.フリーズドライで多様な食べ方が可能
『モグキューブ』は、手で好きな大きさに崩すことができるフリーズドライのドッグフード。
崩すとけっこう細かくなります。
めろん
シナモン
5.ドライフードのトッピングにも
いつものドライフードに、ふりかけのようにトッピングして
タンパク質補給するのにも最適です。
わが家の愛犬たちの食いつきは、いつものドライフードより良かったように見えました。
食いつきが悪いドライフードにトッピングしてみるのもありですね!
こんなワンちゃんにおすすめ!
- 大きさをアレンジできるから、大きい粒が食べずらい小型犬や子犬に!
- ふやかしてウェットフードのようにできるから、子犬やシニア犬に!
- 軽くて持ち運びが便利だから、飼い主さんとお出かけが多いわんちゃんのおやつやごはんにぴったり!
- 治療中で通常のご飯が食べにくいワンちゃんの栄養補給に!
粒の大きさ
『モグキューブ』は、その名の通り、キューブ状のフリーズドライされたドッグフードです。
めろん
実際の大きさを測ってみました
大きめと、中くらい、小さめを選んで測ってみました。
横幅が大きいので3.5㎝くらい、中くらいが2㎝、小さめで1.5㎝くらいでした。
縦は1.5㎝くらい。
厚みは1.4㎝くらいでしょうか?
ふやかしてみました
ぬるま湯でふやかすと、ウェットフードのように!
水分も一緒に補給できるので、通常のドライフードが食べづらい子犬やシニア犬、治療中のワンちゃんにぴったりの食べ方です。
活動する愛犬に躍動するための食事を。フリーズドライドッグフード『モグキューブ』
原材料
ラム肉、ラム肺、ラムレバー、ラム気管、紫イ貝、エンドウ豆、緑イ貝、ミネラル類(リン酸ニカルシウム、塩化カリウム、塩、塩化コリン、酸化マグネシウム、亜鉛アミノ酸キレート、鉄アミノ酸キレート、セレン酵母、銅アミノ酸キレート、マンガンアミノ酸キレート、ヨウ素酸カルシウム)、海藻、アマニ、卵、魚油、ブロッコリー、リンゴ、ココナッツ、ヒマワリ油、酸化防止剤(ミックストコフェロール)、ビタミンD
成分
(100gあたり)約485kcal
粗タンパク質 | 32.0% |
脂質 | 26.0% |
粗繊維 | 3.0% |
粗灰分 | 5.0% |
水分 | 5.0% |
EPA | 0.07% |
DHA | 0.07% |
オメガ3 | 0.8% |
オメガ6 | 2.0% |
1日の給与量目安
体重 | 1日の給与量 |
2-5kg | 35-75g |
5-10kg | 75-125g |
10-20kg | 125-215g |
20-50kg | 215-425g |
50-100kg | 425-715g |
*1日1~3回を目安に分けて与えてください。
*子犬の場合、6か月未満は上記給与量の2倍を目安に与えてください。
6か月以上12か月未満は上記給与量の1.6倍を目安に与えてください。
12か月以上18か月未満は上記の給与量の1.2倍を目安に与えてください。
まとめ
『モグキューブ』 | ||
原産国 | ニュージーランド | |
目的 | (総合栄養食の記載を探しましたが、見当たりませんでした) | |
タイプ | フリーズドライ | |
年齢 | 全年齢 | |
無添加 | ||
安全性 | ||
コスパ | ||
価格 | 425g/4,960円前後(定期購入で最大20%オフ/休止・再開いつでもOK) | |
1粒の大きさ | 縦 | 約1.5㎝ |
横 | 約1.5~3.5㎝ | |
厚さ | 約1.4㎝ | |
粒の形状 | キューブ状 | |
香り | ジャーキーのような香り | |
食いつき | はじめから100%モグキューブで与えてみたら、あっさり完食してくれました! わが家の愛犬たちの食いつきは良かったです。(お腹の調子も大丈夫そうでした。) | |
1番多く含まれる原材料 | ラム肉 | |
まとめ/感想 | ・十分な動物性たんぱく質を与えられる ・キューブ大きさはまばら ・良い感じにふやかせる ・食いつきがいい ・コスパは高め ・人口添加物無添加 ・「総合栄養食」の記載がないのが少し気になる | |
総合評価 |
めろん
シナモン
めろん
めろん
活動する愛犬に躍動するための食事を。フリーズドライドッグフード『モグキューブ』