もくじ
犬と行けるホームセンター・ジョイフル本田の超大型店(瑞穂店)
わが家の犬たちと向かっているのは、超大型ホームセンターの『ジョイフル本田瑞穂店』
東京ドーム2.3個分の広さだそうです。
駐車スペースは3,020台分!!
到着しました!
犬が店内を廻るときに乗るカート
ジョイフル本田(瑞穂店)は色んな種類のカートがあります。
犬用のカートは3種類あります。(小型犬、中型犬、大型犬)用
普通のショッピングカートは2種類。
他にも材木用カート、ベビーカートがあります。
犬と一緒に店内を廻れる、数少ないホームセンターです。
ちなみにこちらが大型犬用のカートです。
大きいでしょ(@_@)
犬を飼い始めてから、ホームセンターへ行くのが大好きになりました!
犬たちと一緒に店内を見て回れるので、とっても楽しい場所です。
ではさっそく店内へ!GO−GO−
犬も入れる広々としたペットショップ
まず向かったのは・・・
ペットショップ!!
普段会えない動物たちが沢山いるので犬たちもうれしそうです(^^)
オウムくん!白くて大きい子がいました。
さかなくん!
さかなどこどこ?
うさぎちゃん
フェレットさん
りすくん
かわいい動物たちに会えて興味深々の2匹!
次に遭遇したのは、、
どんな動物でしょう??
答えは、、、!
ジャカジャカジャカジヤン♫
ヤギさんでした~~
おおきいー!かわいいっ!!
全体感はこんなかんじです
カワ(・∀・)イイ!!
このあと、
ヤギさんのゴキゲンを損ねてしまったようで;
柵にどどーん!!と頭突きされて
飼い主、わんこたち共々嫌われてしまった、、、!?とショックを受けたのでした
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
ごめんm(__)m ヤギさん。
帰ってから少し調べると
『犬が近づきすぎると、ヤギは威嚇する』と書いてありました。
犬とヤギの相性の問題だったのか????
ペットショップにヤギがいるのを初めて見たので、ついじっと見てしまいました。
しかも頭突きされてもこりずに
もう一回見に行ったりして・・
(*^^*)
ヤギかわいい!!
そのうち、子豚も飼いたい。
アルゼンチンの猛獣に触れられる動物園にも行ってみたい!
保護施設の犬と猫も引き取りたい、お金持ちになってドイツにあるような動物愛護施設つくりたい。
と、どんどん妄想が広がってしまいます。
ラスティ
ペットショップの中にドッグランもあります
その後、ペットショップ内にあったドッグランにも寄ってみてみました
ドッグラン好きのディルはおおはしゃぎ(^^)
飛び跳ねすぎて、なかなか写真がきれいに撮れないね( ノД`)
ディルがシナモンを呼びに来ましたが、、
シナモンは自主的にサイドにあったベンチの上に避難していました
(2匹の性格がかなり違うのがよくわかる場所がドッグラン)
「あたし、犬じゃないです」とでも言っている様子。
シナモン
別館のガーデンセンターにも一緒に入れます
ペット用品やおやつを購入して
お次は買いたいものがあるガーデンセンターへ移動!
カートのままエスカレーターを上り下りできるのも便利。
ガーデニング用品は別館なので、一度建物を出てガーデンセンターへ♪
いや~、広いです。
フードコートやスーパーも入っているし、外の通路に公園にあるようなベンチもあるので一日ここで過ごせちゃいますね!
ベランダの観葉植物が育って根がぎっしりになっているので大き目の鉢を探しにきました。
ホントは陶器が良かったのですが大きいと重いのでプラスチックにしました。
いろいろと吟味してちょうどいい大きさの鉢が見つかり大満足♪
他にもガーデニング用品に付随する装飾品などもたくさんあっていろいろと気になります!
まとめ
犬たちが他の動物と触れ合えたことや、初めてのヤギさんとの出会い、ドッグラン、良いペット用品と探していたちょうどいい鉢も見つかり、
楽しいお出かけができて良かったです
(*´▽`*)
またゆっくり行きたい場所です。
ディル
- 営業時間は9時~20時(ジョイフル本田瑞穂店)
- 授乳室、車いす用トイレあり
- JR箱根ヶ埼駅西口より無料送迎バスあり
ラスティのキャットタワーを手作りした時も、ジョイフル本田(瑞穂店)で材料を揃えました。
